WHAT'S mopeders...?
当サイトはモペット乗りの為のモペット乗りによるモペッターズミーティングクラブです。
マニアックな愛機のせいで同じ気持ちの同志が見つからない方参加してみませんか?
年に1~2回ほど定期的に集まったり集団走行したりまったりしたりしています。
その他、地域限定RUNとかも時々あります。
「修理に手間かかるし、もぅい~や。乗り換えよう。」
って気を少しでも無くして末永く自機を愛し続けてくれれば幸いです。
という願いでこのサイトは成り立っております。
WHAT'S
MOPED...?
MOPED=MOTOR+PEDAL
自転車の機能とエンジンを併せ持った『バイク』です。
どんなに姿形が自転車であっても、エンジンをかけていなくても、原動機(エンジン)が付いている以上、バイクです。
ご購入をお考えの方はまずこれを踏まえてください。
バイク(原動機付自転車)である以上、原付免許・二輪免許が必要です。
交通法規は原付に準じます。(ボアアップしている場合は二輪に準じます)
【ありがちな勘違い例】
歩道は一切「走行」できません。
自転車モードであっても、自転車扱いにはなりません。
漕いで乗る場合はヘルメット着用必須、車道走行必須です。
エンジンを停止し、サドルにまたがらずに押して歩くことにより歩行者扱いとなります。
ヘルメットはバイク用です。
軽車両を除く表記の一方通行の逆走は、エンジン停止時もまたがっていたら違反です。
上記の通りエンジンを停止し、押して歩かなければなりません。
その他全ての行動を原付に準じなければなりません。
片側3車線、または両側4車線以上の道路では(指示がない場合以外)二段階右折です。
原付禁止のバイパスやトンネルは通行できません。
そして制限速度は30km/hです。
交通ルールを守らないと免許に傷がつきます。
白い法の守護者に言い訳は通じません。
それを踏まえていれば楽しく乗れるバイクです。
管理人 ビリィ
本サイトに掲載されている全ての情報を管理者の許可無く使用することは法律で禁止されています。
(複製、改変、ダウンロード及び再アップロード、掲示、送信、頒布、販売、出版等を含む)
問い合わせはfacebookページからお願いします。